お知らせ

【八潮市・草加市・三郷市】猫のFIP治療、当院にご相談ください|最新情報と心のケア

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBNuPyxUwJ8GFWstxFK9a7nUVrhXb5NTg3Fv_ZDNqeue-A6w/viewform

愛する猫がFIP(猫伝染性腹膜炎)と診断され、深い悲しみと不安を感じていらっしゃる八潮市、草加市、三郷市の飼い主様へ。当院では、FIPの治療に力を入れており、飼い主様と猫ちゃんに寄り添った丁寧な診療を心がけております。

FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療について

近年、FIPの治療薬が日本でも入手可能となり、治療の選択肢が広がりました。当院では、承認された正規の治療薬を取り扱い、猫ちゃんの状態に合わせた最適な治療法をご提案いたします。

ただし、治療薬は輸入となるため、入手にお時間がかかる場合がございます。また、在庫状況によりご用意できない場合もございますので、必ず事前にお問い合わせください。
最近ではモルヌピラビルを採用することが多くなりました。治療費も以前よりは抑えられ、当院では皆良好な経過で過ごしています。

FIPと診断された飼い主様へ

「FIPの可能性がある」と診断された時の、飼い主様の不安や焦りは計り知れません。当院では、飼い主様のお気持ちに寄り添い、丁寧な説明と心のサポートを心がけております。

FIPの診断は慎重に行う必要があり、様々な検査結果と猫ちゃんの状態を総合的に判断する必要があります。そのため、すぐに治療を開始できない場合もございますが、ご理解いただければ幸いです。

治療費について

FIPの治療薬は高価であり、為替変動や輸入コストの影響を受けるため、治療費が変動する場合がございます。治療費については、事前に詳しくご説明し、飼い主様のご負担をできる限り軽減できるよう努めます。当院では漢方サプリやその他免疫向上のサプリを同時に投与していくことが多いです。

まずはお問い合わせください

お電話での説明は、お時間を要するため、まずは当院のお問い合わせフォームよりご連絡ください。できる限り迅速にご返信いたします。


 

最後に

FIPは、決して諦めるしかない病気ではありません。当院は、飼い主様と猫ちゃんが最後まで希望を持って治療に取り組めるよう、全力でサポートいたします。どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

この情報が、八潮市、草加市、三郷市のFIPと闘う猫と飼い主様の支えとなることを心から願っています。





過去の記事

全て見る

ご予約・お問い合わせはこちら

ペットクリニッククローバー ネット予約はコチラ