ブログ
猛暑は越えて...?
ペットクリニッククローバーの獣医師宮良です。
私の出身地では、毎年恒例の台風ですが、
今年は大型の台風の影響で、関東でも天気がなかなか安定しませんね
少しずつ涼しくなってきたことは、猛暑の日からすると良い事ですが 、日中と朝晩の寒暖差で体調を崩しやすくなる事もあり、
患者さんの中にも、外からの暑さや寒さといった影響を受けている子が結構います。
人間であれば衣類などによって体温を調整することができますが、動物たちはそれが自分たちでは出来ません。
夏場に診察させて頂いた方々にはお話ししていますが、
再度、お家で飼われている子達のお部屋の室温管理の方法をお話しします。
お家で生活していると↑のように、隣に動物が寄ってくる場面が多いと思います。
人自身が犬や猫の目線と同じくらいの床の高さに座ってみたりすると、意外と冷房が寒すぎたりすることがあります
夏場の室温は、冷房で25~26℃と良くお話をしますが、部屋の中において室温の偏りがない場合のことです
人間と違って、かなり低い位置で動物たちは生活しているので、同じ室内にいても高さで寒暖差が出てしまいます。
冷たい空気は下に、暖かい空気は上に、といったように下の低い位置の方が冷えやすくなります。
よく聞くのが、「この子、エアコンが苦手みたいで直接日の当たる窓の方へ行くんです」というお話、
もしかしたら、お部屋の冷房はしっかりしてもらっているけど、空気の循環がうまくいかず 動物の目線の高さではとっても冷えてしまっている可能性があります。
そういった場合には、サーキュレーターや扇風機などを利用して、空気をまわすことも試していただきたいです
高温の熱中症ももちろん怖いですし、
逆に体が冷えすぎるという、現代の冷房設備の便利さによっても体調が崩れてしまうこともあります。
一度身体が熱くなりすぎたり、冷えすぎるとなかなか回復するのに時間が必要となります。
そういった熱や寒も、日々続けやすい漢方などを添えてあげる事で、体調の悪化が重症化しづらくする方法もあります。
なんか調子がいまいちそう、寒いのか暖かい場所にいこうとする、など上記の方法で改善しずらい場合には、そういった体質改善をしてあげると、よりお家のペットの生活の質を上げられると思います
ペットクリニッククローバー
048-998-5656