ブログ
ようちえん生の社会化の様子
ペットクリニッククローバー、よつば犬のようちえんのトレーナーの大原です
12月に入りいよいよ今年も終わりに近づいてきましたね
少しずつコロナウイルスの自粛も緩和ムードになっていますが、まだまだ感染は続いていますのでお互い気を引き締めて対策をしていきましょう
病院の方でも可愛いマスク等販売しておりますので、是非ご覧ください
ようちえんのほうでは新しいお友達も増えてきて、病院での社会化練習等を頑張っている生徒さんたちをご覧になる方も多いかなと思います
いつもご協力頂き、ありがとうございます
ワンちゃん達にとってはこの病院も今まで体験したことのない場所になるので、少しずつ病院の中やエントランスで大好きなフードを食べながら過ごしてもらって「この場所は怖くないんだ!」ということをお勉強していきます
ようちえん内でもあえて様々な物を床に用意して簡易的な「社会化コース」を作って小さい子犬さんからベテランのお兄さんたちまで社会化を行っています
大きく成長しても色々なモノに慣らす社会化に終わりはないので、物や配置を変えてみたりして出来るだけ沢山楽しんで学習できるようにしています

室内社会化コース
コーンで道幅が狭くなっていたり、足場の感触が違うものが色々置いてあります
オモチャやフードなどついつい気になってしまうモノも・・・
慣れている子でも集中して歩くのはなかなか難しそうです
今回はトイマンチェスターテリアのアリスちゃんのチャレンジをご紹介します

アリスちゃん
ちょっぴり怖がりな女の子です(^ ^)室内での社会化頑張ります
まずは足場の違う道を歩いてみましょう


一つづつ確認しながら進んでいくアリスちゃん

網の上はちょっと腰が引けてしまうので、フードを使って慣らしていきます
アリスちゃん頑張って~

パクっ!勇気を出して網の上にも乗れました

何これ
傘ゾーンでも社会化ポイントです
ゆっくりフードを使いながらアリスちゃんに傘を確認してもらいます

大丈夫かな?しっかり匂いや形をチェック中

少し狭い道も上手に歩けていますね~♪
アリスちゃん、この短いコースの中にも頑張りポイントが沢山ありましたね
ワンちゃんによって苦手な場所やモノが違ってくるので、見つけた社会化ポイントをまた一緒にお勉強していきます
是非お家のワンちゃんともこういった社会化をお時間があるときに挑戦して苦手ポイントを見つけてあげて下さい
もし苦手なモノがある場合はゆっくり焦らずフードなどで慣らしていってあげましょう!高齢のワンちゃんの頭の体操にもいい刺激になりますよ~
コロナウイルス感染予防の為、引き続き完全予約制になっております。
1月分の診察のご予約はインターネットでのご予約も承っていますので、ホームページをご確認ください。
ようちえんへのお問い合わせはお電話でお願いいたします。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→
048-998-5656
12月に入りいよいよ今年も終わりに近づいてきましたね

少しずつコロナウイルスの自粛も緩和ムードになっていますが、まだまだ感染は続いていますのでお互い気を引き締めて対策をしていきましょう

病院の方でも可愛いマスク等販売しておりますので、是非ご覧ください

ようちえんのほうでは新しいお友達も増えてきて、病院での社会化練習等を頑張っている生徒さんたちをご覧になる方も多いかなと思います

いつもご協力頂き、ありがとうございます

ワンちゃん達にとってはこの病院も今まで体験したことのない場所になるので、少しずつ病院の中やエントランスで大好きなフードを食べながら過ごしてもらって「この場所は怖くないんだ!」ということをお勉強していきます

ようちえん内でもあえて様々な物を床に用意して簡易的な「社会化コース」を作って小さい子犬さんからベテランのお兄さんたちまで社会化を行っています



室内社会化コース
コーンで道幅が狭くなっていたり、足場の感触が違うものが色々置いてあります

慣れている子でも集中して歩くのはなかなか難しそうです

今回はトイマンチェスターテリアのアリスちゃんのチャレンジをご紹介します


アリスちゃん


まずは足場の違う道を歩いてみましょう



一つづつ確認しながら進んでいくアリスちゃん


網の上はちょっと腰が引けてしまうので、フードを使って慣らしていきます



パクっ!勇気を出して網の上にも乗れました


何これ




大丈夫かな?しっかり匂いや形をチェック中


少し狭い道も上手に歩けていますね~♪
アリスちゃん、この短いコースの中にも頑張りポイントが沢山ありましたね


是非お家のワンちゃんともこういった社会化をお時間があるときに挑戦して苦手ポイントを見つけてあげて下さい


コロナウイルス感染予防の為、引き続き完全予約制になっております。
1月分の診察のご予約はインターネットでのご予約も承っていますので、ホームページをご確認ください。
ようちえんへのお問い合わせはお電話でお願いいたします。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→
