ブログ
夏場の発散&お散歩について
埼玉県八潮市/草加/三郷エリアの動物病院、ペットクリニッククローバー、よつば犬のようちえんの大原です。
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いていますね・・・
この時期はお散歩に行ける時間も早朝や夕方日が暮れてからととても限られてしまいます
(アスファルトは人の手で触って熱く感じるようだとワンちゃん達の肉球は火傷する危険もあるので、出かける前に十分注意して下さい
)あまり長い時間外にいると人も犬も熱中症の恐れもあるのでお散歩の時間もごく短時間になってしまうと思います
しかし、ワンちゃん達にとってお散歩の時間は一日の貴重な発散タイム
特に若いワンちゃんにとってはお散歩の練習をするとっても大切な時間です。
実はお家の中でもお散歩の練習はやってあげる事が出来ます
さらに、少しコースを作ってあげる事で大人のワンちゃんにもとってもいい発散&リフレッシュタイムになるんです
外が暑いこの時期だからこそ、是非室内でお散歩練習そして発散をしてあげて下さい
さて、今回はようちえん生のロロ君にご協力頂き室内でのお散歩練習の様子をご紹介します
まずはオスワリをさせてリードを付ける練習をしてみましょう


しっかりと装着できているか確認します!よし、バッチリ
次はリードを付けた状態で室内をゆっくり歩いてみます

さあ、出発進行

まずは慣れるまで室内をゆっくり歩きます・・・

この時、ワンちゃんと目が合った瞬間にフードをあげて褒めてあげるのがポイントです

人が立ち止まった時に一緒にオスワリが出来るとさらにレベルアップ出来ます
この流れが室内で自然に出来るようになってくればお外でのお散歩もずっと歩きやすくなってきますよ
さらに慣れてきたらこんな事も・・・

室内に簡単なコースを用意してみました
手前の網はマンホールの上を歩く練習、奥には芝ゾーンとちょっと狭い間隔の場所を設置しています 
ロロ君もレッツチャレンジ
クンクン・・・ちょっと歩くの緊張するなぁ
こんな時は
オヤツを使って励ましてあげます!頑張れロロ君~

狭い道もスイスイ歩いていきます

ドヤッ
お家でもワンちゃんと一緒に練習&発散の出来る室内散歩、是非この暑い時期にご活用下さい
コロナウイルス感染予防の為、引き続き暫くの間は完全予約制に変更させていただきますことをご了承ください。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→
048-998-5656
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いていますね・・・

この時期はお散歩に行ける時間も早朝や夕方日が暮れてからととても限られてしまいます




実はお家の中でもお散歩の練習はやってあげる事が出来ます



さて、今回はようちえん生のロロ君にご協力頂き室内でのお散歩練習の様子をご紹介します

まずはオスワリをさせてリードを付ける練習をしてみましょう



しっかりと装着できているか確認します!よし、バッチリ

次はリードを付けた状態で室内をゆっくり歩いてみます


さあ、出発進行


まずは慣れるまで室内をゆっくり歩きます・・・

この時、ワンちゃんと目が合った瞬間にフードをあげて褒めてあげるのがポイントです


人が立ち止まった時に一緒にオスワリが出来るとさらにレベルアップ出来ます

この流れが室内で自然に出来るようになってくればお外でのお散歩もずっと歩きやすくなってきますよ

さらに慣れてきたらこんな事も・・・

室内に簡単なコースを用意してみました


ロロ君もレッツチャレンジ


クンクン・・・ちょっと歩くの緊張するなぁ

こんな時は

オヤツを使って励ましてあげます!頑張れロロ君~


狭い道もスイスイ歩いていきます


ドヤッ

お家でもワンちゃんと一緒に練習&発散の出来る室内散歩、是非この暑い時期にご活用下さい

コロナウイルス感染予防の為、引き続き暫くの間は完全予約制に変更させていただきますことをご了承ください。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→
