カテゴリ
- 休診日のお知らせ
- 新しい治療法 (1)
- 獣医師勤務表
- 診察時間変更
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (1)
最近のエントリー
お知らせ 2ページ目
2月より猫の健康診断キャンペーン始まります!
最近は猫ちゃんを飼っていらっしゃるご家庭が増えてきましたね。しかしなかなか病院に連れて行くのは大変・・・と
感じていらっしゃるのではないでしょうか?
そこで比較的、病院の業務がゆっくりしているこの時期に猫ちゃんの健康診断キャンペーンを行っています。
連れてくるのが大変で、躊躇してしまうなど、お困りごとなどありましたら、ご相談ください!
http://teamhope-f.jp/healthexam/cat.html
☝リンクに飛んでいただきますとTeam HOPEさんの健康診断についての詳しい説明がございます!
ぜひ参考にされて下さい。
各種コースです。
ベーシックコース
問診 体重測定 聴診 触診 血圧測定 血球計算 生化学(16項目) 電解質 尿検査 便検査
通常13000円→キャンペーン中10000円
しっかりコース
ベーシックコース+レントゲン検査4枚 エコー検査(腹部)
通常27000円→キャンペーン中22000円
超お手軽コース
問診 体重測定 聴診 触診 血球計算 生化学(11項目)
通常10400円→キャンペーン中8000円
結果は後日の説明になります。
結果説明のご来院が難しい場合は郵送でも対応可能です。
その他各種オプションもあります。
詳しくはスタッフにお尋ねください!
(ペットクリニッククローバー)
2024年1月23日 07:34
年末年始のお知らせ
今年は暖かく過ごしやすいですが、とは言え朝晩の冷え込みは動物たちにも負担がかかってきます。
下痢や嘔吐、皮膚の乾燥などトラブルが多くなっていますので、よく観察をしてあげてくださいね。
当院では
12月29日の午後から1月3日までをお正月休みとさせていただきます
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
また重ねて、恐縮ではございますが1月より価格の改定をいたします。
現在 1月より
ノミダニ予防薬の院内塗布
→ サービス 330円
爪切り
→ 700円 800円 (暴れたり、保定が2人必要な場合は1000円)
肛門嚢絞り
→ 600円 700円
耳処置
→ 600円 700円 (耳の中の毛が深い場合は800円)
足裏の毛のカット
→ 500円 600円
今まではセット割を行っていましたが、セット割を廃止いたします。
診察料(初めての症状又は完治後の再発)
→ 900円 1100円
診察料(継続での治療の再診)
→ 700円 800円
予約外診療
→ 1000円 1300円
お薬の処方料(来院あり)
→ 450円 550円
お薬分包量
→ 分包の個数により大まかに分けている 一包 20円
その他、処置料等も価格改定を行います。
またメーカ様よりお薬の価格改定もお知らせが来ておりますので随時、変更となると思いますがよろしくお願いいたします。
今後「フードの日」や様々なキャンペーン企画、プレゼント企画などをより充実させていく計画もみんなで考えております。
どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
院長
(ペットクリニッククローバー)
2023年12月25日 19:12
カレンダーの不具合
診療案内に入っていただき、一番下に表示されるカレンダーが正しい予定になります。
ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
改善されましたらまたお知らせいたします。
(ペットクリニッククローバー)
2023年10月 7日 07:27
動物たちとお出かけする機会が増えてきましたね。
わんちゃん達とお出かけする機会も増えてくるのではないでしょうか?
特にキャンプなどアウトドアに行かれる場合は、以下のことをしっかり確認しましょう!!






このようにチェック項目はたくさんありますね。
お出かけする前の予防や不安がございましたらご相談ください。
フィラリ予防とノミ・ダニ予防が同時に行えるオールインワンのお薬もございます。
吐き気止め等もご相談ください。
楽しくお出かけ出来ますように

(ペットクリニッククローバー)
2023年7月31日 17:21
料金改定のお知らせ
今年に入って何度となく価格を改定させてい頂いておりますが7月・8月と検査料・フードの値上げがございます。
出来うる限り、不必要な検査や治療は行わないように、日々勉強とスタッフ一同研鑽しておりますが、メーカー様からの値上げが重なりますと
病院の維持が困難になってしまいます故、ご理解をいただけますと幸いです。
分かりやすく、丁寧に診察。治療を行てまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
検査に使う試料等の値上げ、消毒に使うアルコールの値上げ、お薬を分包する分包紙の値上げ、フードの値上げ、お薬の値上げ伴い価格の見直しを順次行ってまいります。
ご不明な点はスタッフにお気軽にお尋ねください。
院長
(ペットクリニッククローバー)
2023年6月18日 23:09
5月獣医師勤務日
毎日暖かい日が続くようになりはじめましたね。
これからの季節、人もペットちゃんも水分補給等気をつけていきましょうね!
5月獣医師勤務表です。
院長不在の日、ご確認の上予約をお願い致します。
2023年5月獣医師勤務表
(ペットクリニッククローバー)
2023年5月12日 15:21
フードの料金値上げ、入院費・手術費の価格改定について
なんて言っている間に花粉が舞い、初夏のような天気になりもう体が対応できないですね。
そんな厳しい世の中の状況の中ではございますが各メーカー様より当院で取り扱っております食物アレルギー対応のフードの
価格改定のお知らせが来ました。
4月より「ピュアプロテイン」各種、「皮膚ケア タラ」の値上げがございます。
4月の2週目くらいまでは旧価格で対応できるように在庫を置いておきたいのですが当院の
在庫を置く場所も限られております。
飼い主様におかれましては、3月中に少し多めに確保をされるなど、早めにこちらへご連絡を頂ければと存じます。
また重ねて心苦しくはございますが、4月から6月にかけて2段階で電力を多く使う契約をしているところでは電気料金の値上げが行われるそうです。
企業努力は電力不足を言われてから行っておりますが、入院中の冷暖房や空調は維持をしなくてはいけないのです。
また、手術の際に使用する糸等もメーカー欠品が続き、他のメーカーの糸に変えざる負えなくなっております。
こちらもできる限りの努力をしてまいりましたが手術費の改定をせざる負えない状況となっとります。
どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。
より一層、動物たちと飼い主さんが安心して通える病院としてスタッフ一同努力してまいります。
院長
(ペットクリニッククローバー)
2023年3月 9日 21:55
3月獣医師勤務日について
あっという間に3月に入りましたね!
木々のつぼみもしだいに開き始めたものもあり、春の訪れを感じ始めます。
3月の獣医師勤務日になります。
院長不在日や臨時休診日をご確認の上、予約をお願い致します。
3月獣医師勤務日
(ペットクリニッククローバー)
2023年2月28日 15:24
2月獣医師勤務日
寒い日が続いていますね。
飼い主様、ペットちゃん共々体調管理引き続きされてくださいね!
2月獣医師勤務日です。院長不在日および祝日等ご確認の上、予約をお願い致します。
2月獣医師勤務日
(ペットクリニッククローバー)
2023年2月10日 15:16
FIP治療をご希望の飼い主様へ
当院ではFIP(猫伝染性腹膜炎)の治療を行っております。
今は、承認のとれた正規のFIP治療薬が日本でも輸入により入手することが出来る様になりました。
しかし、輸入となりますので時間がかかってしまう事がございます。
在庫等の調整などございますので、初めに必ずお問合せをお願い致します。
「FIPの可能性がある。」とかかりつけの先生から言われると本当に心配になりますよね。
一刻も早く治療を開始したいと思う飼い主様のお気持ちはとても分かります。
しかし高価な治療薬なことと、FIPの診断は慎重に行わなければならない場合が多いです。
なので見切り発車で治療は開始できません。
様々な検査の結果、本猫をしっかり診察させて頂き判断させて頂いております。
かかりつけの病院様で検査中であれば結果が出てからでなければ判断はできません。
ご了承いただけると幸いです。
出来る限り飼い主様に負担がかからないように金額設定を行いたく努力はしておりますが、為替変動や
輸入コスト等で金額が不安定な部分もございす。
その都度コストなどはお話しいたします。
お電話での説明はお時間を取ってしまいますので、まず1番初めにお問合せフォーよりお問合せ下さい。
出来る限りお待たせせずにお返事をしたいと思います。
http://forms.gle/SpdACk5o4qZhyQ2D9
こちら迄お願い致します。
(ペットクリニッククローバー)
2023年1月26日 15:25
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。