カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 子犬を飼う前に一度事前カウンセリングを!
ブログ
< 筋膜リリースしてみませんか?? | 一覧へ戻る | 筋膜リリース体験会をしました >
子犬を飼う前に一度事前カウンセリングを!

ペットクリニッククローバー、よつば犬のようちえんの大原です。
先日は突然の雪でビックリしましたね
病院の前も大分雪が積もりました
皆さん雪の影響は大丈夫だったでしょうか?
まだ少し溶け残った雪で道が悪くなっている所もありますので、ご来院の際は十分お気をつけ下さい
さて、今回は新しくペットクリニッククローバーで始まった「子犬を飼う前の事前カウンセリング」についてのご紹介です
皆さん子犬をお家に迎えようと思った時に、子犬の購入先や犬種、しつけ等色々と迷ったことが多いかなと思います。
まだ犬は家にいないけれど、予め子犬の気になる事を相談して安心して子犬を迎えたい!
これから長く一緒に暮らしていく時に、自分の暮らしに合った犬種を知りたい!
犬を飼うときに必ず必要になってくる物や置いておくと良いものを用意しておきたい!
こういったお悩みは犬を飼おうと思った時に皆さん多かれ少なかれ出てくるはずです。
いざ飼い始めてからこんなはずじゃなかった・・・自分のライフスタイルに合わないかも・・・となってしまう前に、一度お気軽にこの「事前カウンセリング」を利用してみて下さい
お時間は1時間~1時間半程度で、ドックトレーナーが直接お話をお伺いしてお家に合った犬種や子犬のしつけの事などアドバイスさせて頂きます
子犬を迎えてからどう接していくか、ワクチン接種の時期の1~2ヶ月の期間をどう過ごしていくかで子犬の性格や気質は大きく左右されます。犬は生まれ持ったものとこの時期の学習や環境で性格が作られていきます。犬の一生の中でも一番大切な時期を逃さずに一緒に子犬について知っていきましょう
まずは当院病院スタッフまたはお電話にて、是非お気軽にお声掛け下さいね

コロナウイルス感染予防の為、引き続き完全予約制になっております。
診察のご予約はインターネットでのご予約も承っていますので、ホームページをご確認ください。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→
048-998-5656
先日は突然の雪でビックリしましたね


まだ少し溶け残った雪で道が悪くなっている所もありますので、ご来院の際は十分お気をつけ下さい

さて、今回は新しくペットクリニッククローバーで始まった「子犬を飼う前の事前カウンセリング」についてのご紹介です

皆さん子犬をお家に迎えようと思った時に、子犬の購入先や犬種、しつけ等色々と迷ったことが多いかなと思います。
まだ犬は家にいないけれど、予め子犬の気になる事を相談して安心して子犬を迎えたい!
これから長く一緒に暮らしていく時に、自分の暮らしに合った犬種を知りたい!
犬を飼うときに必ず必要になってくる物や置いておくと良いものを用意しておきたい!
こういったお悩みは犬を飼おうと思った時に皆さん多かれ少なかれ出てくるはずです。
いざ飼い始めてからこんなはずじゃなかった・・・自分のライフスタイルに合わないかも・・・となってしまう前に、一度お気軽にこの「事前カウンセリング」を利用してみて下さい

お時間は1時間~1時間半程度で、ドックトレーナーが直接お話をお伺いしてお家に合った犬種や子犬のしつけの事などアドバイスさせて頂きます

子犬を迎えてからどう接していくか、ワクチン接種の時期の1~2ヶ月の期間をどう過ごしていくかで子犬の性格や気質は大きく左右されます。犬は生まれ持ったものとこの時期の学習や環境で性格が作られていきます。犬の一生の中でも一番大切な時期を逃さずに一緒に子犬について知っていきましょう

まずは当院病院スタッフまたはお電話にて、是非お気軽にお声掛け下さいね


コロナウイルス感染予防の為、引き続き完全予約制になっております。
診察のご予約はインターネットでのご予約も承っていますので、ホームページをご確認ください。
当院にご来院の際は、マスクの着用・消毒等感染の予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問合せは→

(ペットクリニッククローバー) 2024年2月 8日 15:16