カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
ブログ
< 子犬・子猫の社会化期が大切な理由 | 一覧へ戻る | 今月のクローバー新聞のご紹介 >
おやつの紹介です!

埼玉県/八潮市/草加市/三郷市エリアの動物病院、ペットクリニッククローバーの坂本です。
皆さん、この前の皆既月食はみましたか?
私は見ました!とても綺麗で感動しました
ケータイのカメラで写真を撮ったんですがあまり映りがよくなくて
残念でした!
さて、今回はペットクリニッククローバーで取り扱ってる
おやつを紹介したいと思います
まずは、クローバーでも人気のキヌアビスケットです!
キヌアビスケットはワンちゃん・ネコちゃんどちらにも食べていただいて
大丈夫です!
キヌアビスケットが人気の理由は、
無添加
無香料
無着色
グルテンフリー&アレルゲンフリー
砂糖不使用
嗜好性抜群 だからです!
キヌアビスケットを作っているのは、人のアレルギー食を作っている
会社なので安心して食べていただけます!
特に食物アレルギーがあり、なかなか美味しいおやつを食べられない
ワンちゃん・ネコちゃんにとても人気です

次は、サメキューブです
サメキューブは食物アレルギー用療法食に対応した
動物病院専用のおやつです
新鮮なサメ肉を独自の製法でキューブ型に成型しています。
少し固めですが、添加物なしのサメ肉100%のおやつになります
他にもマグロキューブも新発売しています
次は、メディボールです
メディボールは投薬補助用のおやつです
お薬が苦手なワンちゃん・ネコちゃんのために臨床獣医師が開発しました!
お薬を包みやすいようにとても柔らかくできています。
様々な種類の味があり、クローバーでは
チーズ・たら・ビーフ・ササミ・ミルクなどがあります
次は、ちゅーるポケットです
ちゅーるポケットも投薬補助用のおやつになります
中にちゅーるが入っていて、そこに錠剤やカプセルのお薬を入れます
錠剤や粉薬が苦手な子でもちゅーるポケットと一緒にあげてもらうことで
薬を飲むことができます!
それぞれのおやつはお薬を飲んでいる子でも飲んでいない子でも
美味しく食べていただけます!
ペットクリニッククローバーに来院した際は、ぜひ商品棚を
のぞいてみてください
皆さん、この前の皆既月食はみましたか?
私は見ました!とても綺麗で感動しました
ケータイのカメラで写真を撮ったんですがあまり映りがよくなくて
残念でした!
さて、今回はペットクリニッククローバーで取り扱ってる
おやつを紹介したいと思います
まずは、クローバーでも人気のキヌアビスケットです!
キヌアビスケットはワンちゃん・ネコちゃんどちらにも食べていただいて
大丈夫です!
キヌアビスケットが人気の理由は、






キヌアビスケットを作っているのは、人のアレルギー食を作っている
会社なので安心して食べていただけます!
特に食物アレルギーがあり、なかなか美味しいおやつを食べられない
ワンちゃん・ネコちゃんにとても人気です


次は、サメキューブです
サメキューブは食物アレルギー用療法食に対応した
動物病院専用のおやつです
新鮮なサメ肉を独自の製法でキューブ型に成型しています。
少し固めですが、添加物なしのサメ肉100%のおやつになります
他にもマグロキューブも新発売しています
次は、メディボールです
メディボールは投薬補助用のおやつです
お薬が苦手なワンちゃん・ネコちゃんのために臨床獣医師が開発しました!
お薬を包みやすいようにとても柔らかくできています。
様々な種類の味があり、クローバーでは
チーズ・たら・ビーフ・ササミ・ミルクなどがあります
次は、ちゅーるポケットです
ちゅーるポケットも投薬補助用のおやつになります
中にちゅーるが入っていて、そこに錠剤やカプセルのお薬を入れます
錠剤や粉薬が苦手な子でもちゅーるポケットと一緒にあげてもらうことで
薬を飲むことができます!
それぞれのおやつはお薬を飲んでいる子でも飲んでいない子でも
美味しく食べていただけます!
ペットクリニッククローバーに来院した際は、ぜひ商品棚を
のぞいてみてください

(ペットクリニッククローバー) 2022年11月15日 15:20